PR

The General Kyoto京町家で朝ご飯。朝食後は歴史的建造物を見学

FOOD/DRINK

5つの棟が京都の町に点在する分散型ホテル「THE GENERAL KYOTO(ザ ジェネラル京都)」。

The General Kyotoでは、歴史的建造物に認定されている京町家で、朝食を頂くことができます。

京町家で朝ご飯

現在は、感染対策の影響もあり、京町家の朝ご飯は週末だけ。

通常の朝ご飯は、富小路ダイニングで予約なしでも頂けますが、京町家の朝ご飯は、予約必須です。

町家の外観はこんな感じです。

THE GENERAL KYOTO 高辻富小路の真隣の建物です。

「素敵な建物だな」と思っていたら、ここで朝ご飯が頂けるので、すかさず予約。

歴史的風致形成建造物と言うようです。

料金は2,800円と、通常の朝ご飯より高めです。

朝ご飯付きプランで申し込んでいる方は、差額分だけの支払いで、町家の朝ご飯に切り替えることもできます。

玄関を開けてまず目に飛び込むのは、かまどと羽釜。

こちらのかまどで炊いたご飯を頂きます。

ジブリの台所みたいで、素敵です。

朝ご飯

天気の良い日だったので、窓際の席が気持ち良い。

本日のお品書きはこちら。

  • はじめ出汁
  • 御飯
  • 味噌汁
  • 焼き魚
  • 厚揚げ
  • 胡麻和え
  • 香の物
  • 果物

まずは、はじめ出汁です。

料亭「河文」伝承 手火山家。

手火山家(てびやまや)は、江戸時代から続く名古屋の料亭「河文」の味を受け継ぐ、おだし専門店。

完全無添加だしギフト専門店 手火山家(てびやまや)| 名古屋料亭河文伝承の味を引き出物や大切な方へのギフトに
尾張徳川家御用達、名古屋の料亭河文400年の歴史を継承し、塩分・化学調味料・保存料無添加、国産の天然厳選素材を使用した完全無添加だし。大切な方へ心を込めて贈るギフトや、季節のお取り寄せギフトも多数ご用意しております。厳選した素材としっかりと...

天然無添加の一番出汁は、本当にクリア。

味に曇りがありません。

五臓六腑に、沁みわたります。

御飯は、八代目儀兵衛 京丹後産コシヒカリ 羽釜。

祇園四条にある米料亭「八代目儀兵衛 」は有名店です。

儀兵衛には行ったことはないですが、儀兵衛のお米は別のお店で頂いたことがあります。

その時も「この御飯、うまっ」と思いましたが、今回も安定の美味しいさ。

お米の風味が広がります。

内祝いやお祝いに京都のお米ギフト通販【八代目儀兵衛】
内祝いやお祝い、出産内祝い、結婚内祝い、結婚祝い、快気祝い、成人式内祝い、初節句内祝いなら京都発、お米の贈りもの「八代目儀兵衛」にお任せください。5,400円以上のお買い上げで送料無料。

お味噌汁は、亀岡 片山商店 麹味噌。

麹味噌の味を引き立てるために、具はシンプルに麩のみ。

甘みは少なめのお味噌汁です。

京都のお味噌は甘いと勝手に思い込んでました。

甘みや塩味が中間的で、どの地域の方も飲みやすいニュートラルな味でした。

片山商店は、白みそも有名です。

2022年7月現在は、生産が追いつかず、注文はオンライン注文を停止しているようです。

京都亀岡の美味しいお味噌「京丹味噌」オフィシャルサイト
京丹味噌(醸造元)片山商店白みそ、黒豆みそ、丹波路、赤だしなど美味しい味噌を醸造する小さな蔵。

続いては、メインの焼き物と、厚揚げと胡麻和えです。

旬のお魚鰆の、自家製塩麹。

ふっくらした鰆と、優しい塩麹の味でご飯が進みます。

胡麻和え。

京都産旬菜 金胡麻。

八幡 中辻とうふ店厚揚げと、その上には、味噌漬けの卵黄。

厚揚げがこれまた美味しい。

京都は、お豆腐が美味しい。

スーパーでさえ商品が豊富で、味も美味しいです。

厚揚げは、中までお出汁がたっぷり。

ジュワッと広がります。

卵黄は醤油漬けならぬ、味噌漬け。

醤油漬けよりややまろやかで、卵黄の甘みが立ちます。

香の物は、本わさび、国産唐墨、柴漬け、醤油麹のお漬物。

それぞれ単品でも、もちろん美味しいですが、お茶漬けのお出汁が来るので、ちょっとずつ。

おひつでご飯がやって来ました。

お出汁は、最初に頂いた、手火山家の二番出しです。

ご飯をお代わりして、残したお漬物を添えて、お茶漬けに。

唐墨に塩味に、わさびの辛味に柴漬け酸味。

醤油麹が味をまとめる感じになって、このお茶漬けめちゃくちゃ美味しかったです。

家でやりたい。

果物は、マンゴー。

甘くてジューシーなマンゴーで、締め。

京町家1階

素敵な空間が、美味しいお料理も更を後押し。

町家ならではの障子。

浮世絵は、鴨川の風景だそうです。

架空の風景ではなく、今も同じ場所にある川を、違う時代に描いた絵を眺めるのは、ちょっと不思議な気分です。

いつの時代も、美味しいご飯とお酒と、祭り。

楽しそうで、この絵好きです。

こちらは水石。

自然石を台座、または水盤に砂をしいて配置して鑑賞するのが水石で、日本特有の文化です。

光と陰が、The General Kyotoのインストレーションのコンセプトなので、通じるものがあります。

2階

町家は二階建てで、2階も見ることが出来ます。

昔ならではの、ちょっぴり急な階段を上ると、2部屋ありました。

中庭が見える2階からの眺めが、とっても良い感じです。

尾上菊五郎と、松本幸四郎。

襲名制の歌舞伎役者の名前だから、浮世絵の時代に存在するだよな、と静か想いを馳せます。

当たり前のことですが、自分の名前が浮世絵にあるってすごいですよね。

甲冑も置いてありました。

子供の頃に友人宅で見た甲冑は、怖い思い出があったけれど、町家の温かい雰囲気もあってか、良い感じに馴染んでました。

襖が抑えめの桜色で、明るい部屋です。

円卓のちゃぶ台。

心和む眺め。

刀が飾れてました。

茶室

一階に戻って、茶室も見学しました。

素敵です。

初夏で緑も茂っていて、中庭の景色もとっても美しい。

少しだけお茶をやっていたので、高まります。

ぷっくりとした茶釜。

可愛いですね。

ガラス窓と障子。

町家や昔ながらの日本家屋の廊下って、ほんと素敵。

ガラス窓から、庭の四季が見えるのが日本家屋の素敵なところですよね。

いつかこんな家に住みたいなー、とトキメキながら朝食後の町家一人ツアーは終了です。

食後に自由に見学できるので、食事の際は、是非2階まで上がってみてくださいね。

✔︎   THE GENERAL KYOTO Takatsuji Tominokoji <高辻富小路>
✔︎   京都府京都市下京区富小路通高辻下る恵美須屋町187
✔︎   阪急京都線「京都河原町駅」12番出口より徒歩5分/地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口より徒歩7分
✔︎   075-746-3928
✔︎   駐車場なし

タイトルとURLをコピーしました